青函トンネルは春の闇の続き
手術跡なぞれば春の虹ふたつ
さくらさくら老人ホーム建設中
礼服のポッケにハンカチ二つ三つ
角擦れのノンタンめくる春の風
消印は3.11涅槃西風
リード引き摺り子犬は春夕焼へ
春灯深夜の授乳のおまもりは
病窓をテトリスみたいに牡丹雪
上履の替えどきわからん春隣
キッチンに立つなと夫の怒号ぎぎ
春を待つ寝返りの背を ちょっと押す
鼻よりも頬出て冬帽の赤子
数の子の ひとつひとつにあるいのち
がさつく踵 布団への反抗期
冬至への反抗ホルモンを食らう
新聞のひらがなに◯冬うらら
奥さまと呼ばれ小春の展示場
シャンプーを 詰め替える背にある秋思
ブレーキランプの端っこ ちょこんと秋思
胎盤を破って出てきそうな夏
夕虹に微笑むマタニティマーク
万緑の中ツチノコはきっといる
梅雨曇いろんな意見の人がいる
夕焼がきれい明日から産休
青葉風胎児はエイリアンの動き
放送席前をゆっくり歩いたら 名前を呼んでもらえる気がして
生ぬるい便座を抱いて嘔吐する トイレの渦は生命のまんなか
子供ってずっと走り回ってるし 絶対水たまりにも入るし
一生を掛けても相容れないものの 一つは悪阻あとは天災
詩
俳句
川柳
短歌
アフォリズム
全種類
完全一致