選者紹介
- 1948年生 「いのちの籠」
- 龍 秀美
- 1953年生 現代俳句協会 日本文藝家協会 群馬文学会議(副会長) 鬣TATEGAMI(代表)
- 林 桂
- 1955年生 俳人、詩人、クリエティブディレクター
- 高橋 修宏
- 1972年生 俳句誌『鬣』同人
- 西躰 かずよし
- 1973年生 日本現代詩人会副理事長 日本文藝家協会
- 杉本 真維子
- 1986年生 コスモス短歌会
- 小島 なお
- 1988年生 歌人
- 木下 龍也
- 1993年生 まひる野 マチエール欄
- 立花 開
1948年生 「いのちの籠」
龍 秀美
受賞実績
- 第二詩集『TAIWAN』で第50回H氏賞受賞
- 福岡市文化賞受賞
- 第三詩集『父音』で第19回小野十三郎賞最終候補
趣味
- 太極拳
1953年生 現代俳句協会 日本文藝家協会 群馬文学会議(副会長) 鬣TATEGAMI(代表)
林 桂
受賞実績
- 50句競作1席(俳句研究社)
- 群馬県文学賞(群馬県)
- 全国俳誌協会編集賞(鬣TATEGAMI)(全国俳誌協会)
趣味
- 特になし。強いて挙げれば俳句資料収集(書籍・雑誌・直筆など)、文学館めぐり。
1955年生 俳人、詩人、クリエティブディレクター
高橋 修宏
書籍出版
受賞実績
- 1999年 - 第23回花曜新人賞受賞
- 2000年 - 第7回西東三鬼賞受賞
- 2001年 - 第2回現代俳句協会年度作品賞受賞
- 2002年 - 第22回現代俳句評論賞、第31回花曜賞受賞
- 2003年 - 第32回花曜賞受賞
- 2004年 - 第17回北日本新聞芸術選奨
- 2005年 - 第23回現代俳句新人賞受賞
- 2021年 - 富山県功労表彰(芸術・文化)
趣味
- 考古学・美術・映画・知らない町を歩くこと。
1972年生 俳句誌『鬣』同人
西躰 かずよし
書籍出版
受賞実績
- 第7回放哉賞入賞
- 第3回芝不器男俳句新人賞予選通過
趣味
- ピアノ(例えばバッハのフーガの一節を弾くこと。)
1973年生 日本現代詩人会副理事長 日本文藝家協会
杉本 真維子
受賞実績
- 第40回現代詩手帖賞
- 第58回H氏賞
- 第13回信毎選賞
- 第45回高見順賞
- 第31回萩原朔太郎賞
趣味
- 料理
1986年生 コスモス短歌会
小島 なお
受賞実績
- 連作「乱反射」にて第50回角川短歌賞
- 歌集『乱反射』にて第8回現代短歌新人賞
- 歌集『乱反射』にて第10回駿河梅花文学賞
趣味
- 居合道
1988年生 歌人
木下 龍也
書籍出版
受賞実績
- 2012 年 第41 回全国短歌大会(現代歌人協会主催)大会賞受賞
趣味
- ボクシング
生まれ順に掲載しております